0.5から始める機械学習

Machine Learning, Deep Learning, Computer Vision に関する備忘録

【論文紹介】GANを制覇する (1) ~Attention GAN~

こんにちは。

先日こちらの記事で、

nodaki.hatenablog.com

GANが(ほぼ)AからZまであるという事をお話ししました。

そこで、論文を読む癖を付けるという意味も込めて、AからZまで各アルファベット1本ずつ計26本分GANに関する論文を読もうと思います‼︎

Aから順番にZまで読んでいこうと思うので、読んだ内容については順次アップしていく予定です。

GAN A to Z ~A編~

記念すべき1本目である"A"のGANは、

Attention GAN

に決めました。

選んだ理由ですが、Attention機構は最近様々な分野で応用されており、ますます重要なアルゴリズムになるかと思ったからです。

一番有名なのは、自然言語処理における "Attention seq2seq"モデルでしょうか。

画像処理にも応用され始めており、「要チェックや」とうことでAttentionモデルのGANの論文を選択しました。

選んだ論文は Attention-GAN for Object Transfiguration in Wild Images です。

中身については、Speaker Deck にアップしています。

所感

一本目のアップが終わり、やらなければという決意が高まったと同時に、AからZまでは大変だなぁと思ってしまいました。

仮に週2本読んだとしても、13週つまり3ヶ月間もかかるという...

行方不明にならないように頑張ります。笑